ヨガ
ヨーガセラピーフォーラムを開催します
じつは今、 すごく意義のある、そしてチャレンジングな イベントの立ち上げの一員として活動しています!! 世の中には様々なヨガの流派があり、インストラクターがいる。 もちろん、みんなちがってみんなそれぞれ素晴らしい。 しか […]
素敵な記事にまとめていただきました
栃木県足利市通6丁目にあるヨーガセラピースタジオ、ココロシャンティです。 となりまちの群馬県館林市から移転して1年、 少しずつ、地域の皆さまに「あそこにヨガスタジオができたよ」と知っていただくようになりました。 先日スタ […]
おかげさまで1周年を迎えました
ヨーガセラピースタジオココロシャンティは、足利市通6丁目に移転してから おかげさまで1周年を迎えました。 3月29日には、世界のヨガ界を牽引する木村慧心先生が足利市にお越しくださり、 1周年記念イベントも兼ねたハーフデー […]
ストレスに強くなる方法
働く人をとりまくストレスの現状 厚生労働省の2023年度の調査によると、 現在の仕事や職業生活に関することで 「強い不安、悩み、ストレスと感じる事柄がある」と回答した労働者の割合は82.7%。 前回調査(2022年、令和 […]
2025年からスタートする新しいコースのお知らせ
ご存知ですか?2025年問題。 日本が超高齢化社会に突入する と言われている。 第1次ベビーブーム生まれの団塊の世代が、後期高齢者(75歳以上)となるから。 医者たちも口をそろえて言う。 これからはキュア(治す)よりも […]
いそがしい時こそ自分ケア!ヨガでセルフケア
経験ないですか? いそがしい時に風邪をひく。 ストレスが多くて肌荒れが。 焦って仕事した日に肩がこる。 体の症状は心の緊張が原因なものも多いのです。 米国の医学ではヨガをマインドボディセラピーと呼びます。 ゆっくり体を動 […]
アラフィフ女性はコツコツと骨活が必要な理由
骨粗相症とは? 骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に伴ってその数は増加傾向にあります。 骨粗鬆症になっても、痛みはないのが普通で […]
低気圧で体調が悪くなる、気象病についてとその対策
気象病とは? 天気が悪くなる前後や梅雨の時期などにあらわれる、 片頭痛、緊張型頭痛、肩こり、腰痛、関節痛などのさまざまな体調不良のこと。 天気や気圧の変化が自律神経に影響を与えるために、体調不良が起こるのではないかと考え […]
スタジオの様子をご紹介
最近疲れやすい。 体力がない。 更年期かも。。。 元気に若々しく歳を重ねたい そんな方におすすめのヨーガセラピーが受けられる 足利市にあるヨガスタジオ、 ココロシャンティをご紹介させてください。 ヨガ初心者、体が硬い方、 […]